部  品


Painted_parts 左の写真が塗装済みのFRP製の船体です。
塗装はグンゼのキャラクターレッドと艶消しの黒で塗り分けました。前部のソナードームはキャラクターイエロー、甲板はデッキタンを使いました。最後に全体の艶を合わせるため、艶消しのクリヤーを吹いてあります。

一番下の赤いパーツが船底で、内側には鉛の板が相当量敷き詰めてあります。(^^;

尚、舵の内一番右にある縦舵は今年の改修で形状が変わりました。悪しからず。m(_._)m
All_Parts 中に詰めるものはこれだけです。(^^;
前作のフリッパーほどではありませんが、ほぼギチギチです。

真中の大きなタンクが注排水タンクですが、これでも180ccしかありません。浮上時には、たった180cc分しか水上に顔を出さないと言うことです。
はたして注排水タンクの価値があったかどうか?
Tank_1 中身を全部詰めたところです。結構目一杯詰まっているでしょ。(^^;
ポンプと受信機(船体最前部で写真には写っていません。)の間にNi-Cdバッテリーが載ります。バッテリーはサンヨーの7.2V、500ARです。
Tank_2 更にタンクを入れたところ。
実は、重心の関係でタンクとポンプは前後入れ替えるべきでした。これは、次回の改修ということで・・・・(*o☆)☆\(ーー;)バキ
Switch この写真はスイッチ部です。下側の丸いものがネオジです。上部の丸いポッチを上下させてネオジの磁力でON、OFFします。スイッチ本体は対向する壁の向こう側です。

最近のアンプはコンピュータ制御で、アンプのスイッチを入れる前に送信機のスイッチを入れる必要があります。
潜水艦の場合バッテリーも含めて防水しなければならないので、スイッチを入れるのは容易ではありません。そこで磁力でON、OFFできる無接点スイッチが重宝です。
今回用いたものはNifのフォーラムの あずみなさん から頂いた工業用の小型品(コガネイ製)で5Vで動作します。
普通、磁石でON、OFFできるスイッチはリードが動くものですが、これは半導体製品です。
信頼性十分!って、この程度の模型には勿体無いですね。(^^;


  先頭の頁     FRP製の船体     2重反転スクリュー   舵とリンケージ    部  品  

●◎ホームページへ戻る◎●