神戸「ジャパン・サブマリン・レガッタ」2004 |
2004年9月19日(日)、神戸サブマリンクラブが主催する
「ジャパン・サブマリン・レガッタ2004」に参加してきました。
なにぶん神戸は初めてだったので、あっちでキョロキョロ
こっちでウロウロ。なんとか無事に帰ってきましたです。
持参したRC潜水艦は「Go!Go!サブマリン」のみ。
好天にも恵まれて、オープンのプールで気持ちよく走行してきました!
阪急三宮駅を守るパラボラ型熱線砲(嘘)。 初めての神戸の地なので、迷子にならないように駅周辺を回りながらランドマークを記録。 降水確率50%のはずが、晴れてて良かった! |
神戸までは夜行バスでした。三宮駅高架下のバスターミナルに到着したのは朝の6時15分。コーヒーが飲みたくても開いてる店はなく・・・・結局六甲ライナー乗換駅の住吉まで行って朝マック(^^; |
さて会場。 Daiさんと「黒のひげしお怪」、別名「にせ天号」!自由に着脱できるドリルがチャームポイントなのだ。 左下に見える白い艦はHEIさんのシーウルフ。 |
ドリルの回転を見よ!実は無動力で水流によって回転する仕組み。ドリルはアイスクリーム容器利用の4重螺旋。 |
兄弟船その2。今回キロ級の参加は多数でしたが、かなぶんさんのは独特なセイルのマークで目立ってました。でも何回聞いても女の子の名前が覚えられない(^^; | ゆったりと航行するゆうしおさんのイ-19(左)と大橋会長のU-23(たぶん・・・) スケール艦は近くで見ると迫力が違います。 |
自艦を撮影中に一瞬多数の大型艦が集まった。左の旗の立っている艦はTaka袋さんのイ-19かな? | 水上艦も1隻。艦名は? |
キロ級を進水させるかなぶんさん。 | RC艦隊さんのジェットビートル。 |
さてさてうまく走るかな・・・・先週の追浜のあとほとんど手を入れてないとのことでしたが。 | スーッと滑るように走行!でもこのあと浸水してしまってレスキューの手を借りることに… |
サブマリン707さんの呂号潜水艦(左)と、トムさんのU-901(右) | やぎむらさんのオリジナルデザイン艦。レガッタの最後に無事に進水していました。その瞬間を見逃して残念! |
競技のコース図。実際には定点浮上のポイントが移動しています。 | 定点浮上(アイスパック)に挑戦中の神戸サブマリンクラブ大橋会長の艦。 |
同じくフラフープくぐりに挑戦中。大型艦にはかなり難しい競技です。 | 私のGo!サブの潜望鏡深度走行(これはフリー走行の時) けっこう長時間一定深度で走れるんですよ。 |
ゆらゆらと・・・・ | 後ろから見たところは未掲載だったので撮ってみました。 |
閉会式。Go!サブはなんとクラス(SF艦)3位で総合3位という好成績でした。1位はジュニア707で2位はにせ天号。 やはり定点着底で頭突きしかできなかったのが響いたか。 |
懇親会にも参加しました。六甲アイランド内の中華料理店にて。 ビールもうまいし満腹だし…満足満足\(^O^)/ |
六甲アイランドに上陸したのは8時ころでした。
開会まで2時間ほどあったので、神戸サブマリンクラブが
ベースとしているリバーモール周辺を散策。
なるほど、こういうところで毎週走らせているのですね。
良い環境だなぁ(^_^)
ホントは次の日の午前中に走らせる機会もあったのですが、
私は夜行バスで日帰りしたので今回はパスさせていただきました。
また来るぞ!
(2004年9月21日)
水中を水平に走行するGo!サブ。 プールの底に影が見えてないので、水深およそ1メートルくらいかな? 競技の定点着底にリトライしているところかも。 |
|
海底に潜むイ-19を発見! 背後から忍び寄る特殊潜航艇G |
|
ミッション終了後の浮上直前か? ほぼ中性浮力なので、パワーを切るとゆっくりと上昇していきます。 |
フラフープは全部で3つ。これは最初の輪かな? 外から見ると、屈折の関係か水中の位置関係(特に前後)が計りづらくて、意外とコースが定まらない。 互い違いになった輪を急旋回でくぐり抜けるため、最初の輪に突入するときの角度が重要なポイント。これは急すぎ… |
|
2番目の輪へ。 このままゆっくり左へ曲がって・・・・ と思ってると、 |
|
おおぉ、あぶねぇ(^^; ね、けっこう難しいものなんです。 練習あるのみ! |