キングモグラス3chリモコン


99年末、童友社が再販した旧ミドリ商会の「キングモグラス」です。
無動力だったんでタミヤ48戦車(カノン)のギヤを入れ、ついでにドリル用にモーター1個追加して3chリモコンにしてみました。同様の改造をされている方は多いので、多くは書きますまい。
第2回パッチリコンテストにエントリーし、「お遊び写真館」に掲載している「のべやまのおもいで」の主役メカです。あっちにも書きましたが海底軍艦塗装になってます(^^;

ボディはキットのまま上下に分割するようになっています。実際には上部ボディを後ろに3センチほどスライドさせると分離します。メンテ用ですね。本来の電池カバー(ミサイルランチャー基部)もネジ止めで活かしてあるので、そこを外しても内部にアクセスできます。電池ボックスは切り取っています。そうそう、キャタピラもカノンからの流用です。やっぱタミヤ製は質が良いっす。 内部。ドリルはギヤボックスの後ろに置いたモーターに延長軸で接続されています。ギヤボックスは微妙にボディより大きいので、当たるところを削り落としました(これが意外と大変)。起動輪にはミニ四駆の6角シャフトと、同じくミニ四駆の肌色ギヤを使って動力伝達しています。シャフトはギヤボックスに固定されておらず、ボディの穴で支えています(押さえ用のピニオンがわかるかな?)。
ドリル減速ギヤのアップ。モーター軸には2個のギヤが付き、後ろの平ギヤはフリー回転しています。前のピニオンから3段階減速してドリルを回していますが、なかなか良いスピードになったと思います。ほぼ直結になってしまったジュニアモグラスの反省から・・・・。
ちなみにドリルと連動して、右回転>緑、左回転>赤のLEDが点灯するようになっています。
ドリル先端部。
オリジナルはつるんとして寂しいので、海底軍艦風の先端形状にしてみました・・・・というか、家に転がっていた海洋堂がかつて販売していたソフビ海底軍艦の先端部をそのまま流用です(^^;制作中に船体を破損して2個目を買ったためにドリル周辺のパーツが余っていたから、というのが真相。考えてみりゃ10年前のパーツだったり…。

【おまけ】写ってませんが、コントローラーはタミヤの2ch用に、スイッチを1個追加して3chとしています。


■□前のページへ戻る□■     ●○ホームページへ戻る○●